eg(電気とガス)解答

『eg(電気とガス)』11月号の解答

『eg(電気とガス)』の解説について間が開いてしまい、申し訳ございません。
遅くなりましたが、解説を掲載いたします。

201511_01_04.png

 今回は、プレゼンテーションを行う上で、必要な情報について判断する問題です。企業に商品やサービスを提案する際に、内容のプレゼンテーションを求められることがあります。プレゼンテーションを成功させるためには、事前に情報を十分にヒアリングしておくことも大切です。

 問題文では「A社にプレゼンテーションする資料をまとめていたところ、急遽A社からコンペティションの実施方法を一部変更するとの連絡を受けた」とあります。変更連絡に着目してみると「プロジェクターを使用する」「A社のパソコンを使用する」という情報しかわかりません。そのため、発表形式の変更による影響を具体的に想定し、それぞれの条件について確認する必要があります。

 次に選択肢を見てみましょう。

.プロジェクターとパソコンはUSBケーブルで接続ができるのか
 この選択肢では、プロジェクターとパソコンの接続端子に着目をしています。
 今回はプロジェクターもパソコンもA社が用意したものを使用することになっており、自分のパソコンは使えません。そのため、パソコンとプロジェクターの接続端子について確認する必要はありません。

 ただし、パソコンの持参を求められる場合は、プロジェクターがどの接続端子に対応しているのかを確認し、その接続端子を備えたパソコンを準備する必要があります。

.プレゼンテーションデータはどのように持参をすればよいのか
 この選択肢では、A社のパソコンでプレゼンテーションデータを使用するためのデータの持参方法について着目しています。
 今回はA社のパソコンを使うため、使用するプレゼンテーションデータをA社へ持ち込まなければなりません。そのため、プレゼンテーションデータを持参する方法をA社に確認する必要があります。

 なぜなら、データを持参する手段として「USBメモリやCDなどに保存」「メールで送信」「インターネット上のクラウドサーバーにアップロード」などの方法が考えられますが、変更連絡からはA社がどの方法なら対応できるか分からないからです。

.1社あたりの発表と質疑応答の時間に変更はあるのか
 この選択肢では、発表形式が変わったことによる時間の変更に着目しています。
 今回、配布資料のみの発表から、プロジェクターを使用する発表に変更されました。この場合、発表時間が変更される可能性があるためA社に確認する必要があります。

.プレゼンテーションで使用するプレゼンテーションソフトは何か
 この選択肢では、プレゼンテーションデータを起動させるソフトに着目しています。
 プレゼンテーションソフトには、Microsoft社の「PowerPoint」、アップル社の「Keynote」、LibreOfficeの「Impress」など様々な種類があり、異なるソフトで作成したものは正常に再生できないことがあります。このようなトラブルを防ぐためにA社のプレゼンテーションソフトを確認する必要があります。

 改めて、今回の選択肢と解答をまとめてみましょう。

A. プロジェクターとパソコンはUSBケーブルで接続ができるのか
 →A社のパソコンを使用するので確認の必要なし

B. プレゼンテーションデータはどのように持参をすればよいのか
 →A社にデータを持ち込まなければならないため確認の必要あり

C. 1社あたりの発表と質疑応答の時間に変更はあるのか
 →発表形式が変更に伴い、時間変更の可能性があるため確認の必要あり

D. プレゼンテーションで使用するプレゼンテーションソフトは何か
 →異なるソフトの場合、正常に再生されない可能性があるため確認の必要あり

 よって、答えはAとなります。

「eg(電気とガス)(発行財団法人 経済産業調査会)」は、読み易い、わかりやすいをモットーに、egトレンド、エコー、エッセー等のタイムリーな情報を提供するほか、資料として、電力・ガス需給実績等を掲載したエネルギー情報誌です。
最新号の情報はこちらからご覧になれます。eg紹介ページ