eg(電気とガス)解答

『eg(電気とガス)』4月号の解答

皆さま、こんにちは。
新年度が始まりましたね。
今年度も、Rastiの問題が『eg(電気とガス)』に掲載されることになりましたので、こちらで解説をお届けします。


201304mondai.png

今回は表とグラフの読み取りを行なう問題です。
与えられた表とグラフを確認していきましょう。
201304_01.png
<概要>
『着物で町歩き』イベントに参加した人の、自分の着物を着た人とレンタル着物を着た人の内訳を年代別に表したものです。

<読み取れること>
1. 参加者の合計は20代から50代にかけて減っているが、50代から60代にかけては増えている
2. 自分の着物を着た参加者の人数は20代から30代で一旦増え、30代から50代にかけて減った後、
    50代から60代にかけて再び増えている
3. レンタル着物を着た参加者は年代が上がるにつれて減っている
4. 年代が上がるにつれて、自分の着物を着た人が増えている
5. 20代~30代はレンタル着物を着た参加者の方が多いが、40代~60代は自分の着物を着た参加者の方が多い


では、各選択肢を検討してみましょう。
A. 自分の着物の人では、年代と人数の関係がほぼ反比例の関係にある
反比例とは、片方が2倍3倍と増えていくとき、もう片方が1/2倍、1/3倍となっていく関係です。選択肢の通りなら、年齢が上がっていくたび、自分の着物の人が減っていかなくてはなりません。
しかし、3と4より、現実には自分の着物の人の割合は年齢が上がるごとに増えていることがわかります。
よってこの選択肢は正しくありません。

B. 年代が上がるほど、イベントへの参加者は少なくなっている
1のとおり、50代から60代にかけては参加者が増えています。
よってこの選択肢は正しくありません。

C. 30代では、レンタル着物の人は自分の着物の人のほぼ2倍となっている
表の、30代の行に注目しましょう。
自分の着物の人⇒350人、レンタル着物の人⇒553人となっています。
レンタル着物の人が自分の着物の人のほぼ2倍となっているのなら、レンタル着物の人は約700人となっているはずですので、この選択肢は正しくありません。

D. 20~30代の人はレンタル着物の人が多く、40代以上は自分の着物の人が多い
2より、「20~30代の人はレンタル着物の人が多く、40代以上は自分の着物の人が多い」ということがいえます。

よって答えはD

いかがでしたか?
今年度も「判定! あなたの情報活用力」をどうぞよろしくお願いいたします。

「eg(電気とガス)(発行財団法人 経済産業調査会)」は、読み易い、わかりやすいをモットーに、egトレンド、エコー、エッセー等のタイムリーな情報を提供するほか、資料として、電力・ガス需給実績等を掲載したエネルギー情報誌です。
最新号の情報はこちらからご覧になれます。eg紹介ページ